car orienteering title


1999年10月31日(日)に開催した第22回カーオリエンテーリングの実施報告です。

芸術の秋?食欲の安芸。

今度のカーオリエンテーリングは、安芸市のお客様からの強いお誘いもあって、内原野陶芸館におうかがいさせていただきました。内原野には10年ほど前にもカーオリエンテーリングでおうかがいしたことがあるのですが、今年に入ってから陶芸館がオープンし、さらにすぐ近くでは、珍しい「しいたけ狩り」を楽しむことができるということで、今度のカーオリエンテーリングは芸術&秋の味覚で決定となりました。お客様からも好評で、参加48グループ、総勢145人という大所帯で安芸市に乗り込み、地元の方々のご協力をいただきながら楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございました。


まず朝一番は森に入ってのしいたけ狩りです。当初の予定では山に入っての収穫だったのですが、残念ながら雨が少なくて十分に成長していなかったことと参加者が予定よりも大幅に多くなったことで、陶芸館の近くのハウス栽培のしいたけを収穫することになりました。ハウスとはいっても、やはりスーパーで売られているものとは大違いで肉も厚く、お昼ごはんのときに炭火で焼いていただいたのですが、最高においしかったです。
しいたけ狩りは1年中できるそうですので、ご興味のある方は下記にご連絡、お問い合わせください。(小松聡さん:電話0887-35-3411)


次に向かったのはおイモ掘りです。地元の農家の方の畑をお借りしての収穫です。こちらの方は夏の長雨で、大きいものになるとひとつが1kgを越すおイモがごろごろしていました。なにぶんにも田舎道ですのでクルマで進入して駐車していくのも一苦労でしたが、みなさんのドライビングテクニックに助けられ、どうにか事故もなく開催できました。
ひとつ残念だったのが、こちらも参加者の多さに対応しきれず、最後の方のお客様の頃にはもうおイモも掘り尽くされてしまっていました。こんなイベントの難しいところです。
さて、また場所を移し、内原野陶芸館に向かいます。上述のとおりのほんとにできたてほやほやの施設で、駐車場も広々としています。通常の陶芸(手ひねり)体験教室では大人3000円で1.5kg(茶碗3つ分位)の土を分けてもらうのですが、今回は「とりあえずどんなものかな」を知ってもらうぐらいで、ということでその半分ほどの粘土を使用しておこないました。半分とはいっても、大き目のお茶碗がひとつできるぐらいの量ですから、十分でしょう。まず最初に陶芸館の方に基本的な作り方をレクチャーしてもらって、いっせいにスタートです。みなさん思い思いの作品作りにおとなも子供も一生懸命。出来上がった作品はすべて陶芸館で若干の補修を施し(焼き上げのときに割れないよう)、うわぐすりを塗って焼き上げてもらいます。出来上がったら当社からみなさんのお宅までお届けしますのでお楽しみに。

このあとで土佐ジロー(鶏)を食材にした昼食をいただきました。準備をしてくださったのは、先日のテレビ番組「どっちの料理ショー」で登場されていた小松さんご兄弟です。焼鳥がサイコーでした。


そして最後に、芸西村まで戻って地引き網体験です。こればっかりは捕れるかどうか、神のみぞ知る、というところです。そして、結果は・・・まずますというところでしょうか。アジなどを中心に1グループで10匹前後ぐらいはお持ち帰りいただくことができました。めでたしめでたし。