少子化、高齢化、若者の県外流出、低所得・・・
                        日本の10年先の姿があると言われているこの高知。
                        経済指標や統計だけを見るとたしかにそうでしょう。
                        しかし、その現状にがっかりしていても始まりません。
                        この高知には、高知の文化や土壌があります。
                        おいしくて安全な水や食べ物、澄んだ空気、
                        果てしなく広がる青い空、少し走れば広がる太平洋、
                        情に厚くて楽しいことが大好きな人間であふれた町。
                        この生まれた町を守るために
                        大切な人を大切にするために
                        平凡だけど幸せに満ちた未来を手に入れるために
                        できることから始めよう。
                        そんな思いから、この学習会を企画しました。
                        本氣になれるきっかけを探してモヤモヤしている
                        そんなあなたのご参加を心よりお待ちしています。
                         (高知新聞31日の折り込み広告にご注目ください)
                      
                        
                          | ●研修スケジュール 13:00〜14:30 働き方ワークショップT
 ※現状がどのように起こっているのかを整理する機会とします
 14:30〜17:30 
                            レクチャー
 「凡事一流で実現する最幸の生き方・働き方」
 講師 大原光秦 ビスタワークス研究所長
 ※この時代、人生でも仕事でも強く求められる「人間力」
 その考え方や磨き方について事例を交えながら詳しくお話します
 17:30〜18:30 
                            働き方ワークショップU
 ※人生を明日から切り拓くための課題を整理する機会とします
 
 ※Uターン、Iターン検討中の方大歓迎☆また、ネッツ南国への中途採用入社を検討されている方はかならずご参加ください
 ※高校生以上学生の方も歓迎します
 ※時間帯や日程の調整がつかない方はひとまずビスタワークス研究所0120-845-110までご相談ください
 |