LANCIA FLAMINIA SUPER SPORT 2.8 3C

lancia rally photo

LANCIA激動の時代に生まれた最後の貴婦人

1969年にFIATの傘下に入る以前のLANCIAでもっとも完成度の高い名車、ランチア フラミニア スペル スポルト。第2次世界大戦後に分裂を招くこととなった名門LANCIA家の内部抗争のなかで生まれた。
1955年に新オーナーとなったペゼンティによって技術部長を追われたヴィットリオ・ヤーノ(戦前のアルファロメオの黄金期を築いたことで有名)に代わり、その要職についたアントニア・フェッシア技師がその開発にあたった。

 

フラミニアはおおまかに4種類に分類される。
@4ドア6ライト・ボディのベルリーナ(1957年) Aピニンファリーナ・クーペ(1958年) Bトゥリング特許の軽量ボディを持つGT(1958年) Cザガートによるスポルト(1958年)。

当博物館にあるスペル・スポルトはカロッツェリア・ザガートの手によるスポルトの高性能版(1960年)で、2.8リットルエンジンを3連ウェーバーで武装して152psを発生する最速、最後のフラミニアである。

 

スタイリングの手直しは当館に展示されているAlfa Romeo TZ2の設計(1965年)で知られるエルコーレ・スパーダが担当。当時流行していたテール部を切り落とした形状のコーダトロンカが導入されている。

同型のフラミニア スペル スポルトは150台が生産されており、日本にはこの他に2台が存在するとされる。

 
60°V6 ウェーバー・ダブルチョーク(40mm径)×3基