まずはじめに…

平成26年元旦
竹林寺初詣にて、今年は私が「YOSAKOIプロジェクト」を立ち上げてやろうと強く心に誓った岡部であった!(笑)

平成26年2月6日
スタッフ全員に声を掛け何となく「YOSAKOI」に興味のあるメンバーが集まりました。まずはテーマを決めるのだが、いざ考えようとしてもなかなか話も纏まらない(>_<) しかし、今年が「YOSAKOI」の年なんだって事を皆で確認しあえたミーティングやったかな?(^^)

平成26年2月17日
初回ミーティングに引き続き再度テーマについて話し合う。
言葉は違えど大好きなネッツトヨタ南国を踊りとして伝えたい。

過去を知りこれからの未来へ繋げていきたい。
先輩から後輩へ…という事で、
ネッツ南国志と称し「継承」という2文字をキーワードに、
超低空飛行ながら「YOSAKOI プロジェクト」は動き始めました。

平成26年4月9日
年度末が過ぎ、約1ヶ月ぶりのミーティング!本番まで残り4ヶ月…
「YOSAKOI」は大きく分けて事務運営、踊り振り付け、音楽、衣装鳴子、地方車に分けられますが、本日はその班分け!スタッフそれぞれがやりたい班に挙手! さあ、こっからが準備の本番!(^∇^)

平成26年4月のある夜
踊り班より、何となくイメージして曲が出きたと連絡を
いただきYOSAKOIメンバーで急遽集まり皆で聴いてみる。あーでもないこーでもないとか、すごーい!とか、駄目出しもありながらも音楽を聴いた事により本番へのイメージが少しずつできてきたメンバーでした!

平成26年4月26日
まだまだ薄い感じではございますが…
音楽ができ始めたのでダンス班も本格始動!
感覚で踊る人や好きなアーティストの踊りをコピーする人など音楽に合わせながら振り付けしていく。この時の曲の長さは3分30秒ほど…
1分、いや、10秒踊りを想像して作るのがこんなに大変だとは…

平成26年5月初旬
踊り班と音楽班で合同ミーティング!音楽班リーダー川上さんに自分達がどう踊りたいかを伝える踊り班。お互いの熱い想いをぶつけあいながら…話はなかなか纏まらずでしたが、別々の班ながらも距離は徐々に縮まっていきました…(^∇^)

 

↓ 過去のよさこいレポート ↓

2010年 | 2006年 | 2002年


最新更新日: 2015年2月17日